人気ブログランキング | 話題のタグを見る

良いお店

お店作りをテーマにしていくと書く内容が多すぎて、まとめるのも大変なのだけど少しずつ書き留めて行きます。自分の考えを整理していくのにも良い機会ですので。

良いお店の定義ってなんだろう。
美味しい物を食べさせてくれる店、そこでしか買えない物を売っている店、技術が優れている店、安い店、仲の良い店員さんがいる店、近所の便利な店・・・・・全て「良いお店」 きりが無いですね。
共通して言える事は全て消費者、利用者(お客さん)の都合で決められるものです。
当たり前の正論で何の新鮮味も無いことなのだけれど、だからこそこれしか基本って無いのですよね。

でも、逆の立場で考えてみればそれだけお店としてはビジネスチャンスがあるとも考える事が出来ませんか?

わがままなお客さん(私も含め、皆さんそうでしょう)の欲求を全て一つの店舗で満たす事なんかありえませんからね。
食で言えば和食や中華やイタリアンがあるように、同じ業態職種の中でも地域性や、値段や、店舗の造り方などで独自性を出していけばニーズに合ったお客さんが集まる「場」が出来ると思うのです。
でも、それには地域を再確認(周辺リサーチ)する事が重要です。周辺の既存店舗はもちろん環境、通行人・・・その街の雰囲気も朝と昼と夜では変わるでしょうし、平日と休日でも変わるでしょう。
様々な情報を集めた上で結論を導き出さなければなりません。

と、難しい事を言ってみたものの、やはりオーナー次第でしょう。
提供する商品、技術に自信を持っていれば間違いなく「良い店オーラ」が出て人が集まる「場」が出来るのではないでしょうか。
そのような方は当然立地も厳選するし、お店のデザインにもご自分の考えを反映させると思いますからね。

私の仕事はそのお手伝いです。
お手伝いの範囲はケースバイケースでかなり変わります。

立地から考えてと言われれば一緒に考えさせていただきますし、デザインのイメージはほとんど出来ているからと言われればそれを形にすることに専念します。

そして、オーナーの思い以上の完成度が提供できれば、私の仕事は満足度100%です。

後はオーナーを含めた店員さんと来て頂けるお客様で「良いお店」が出来上がるのでしょう。
by wills-d | 2005-07-11 21:02 | お店づくり
<< 幼稚園・保育園 夕餉 >>